PHOTO NOTE : 鉄道写真撮影の記録 :
twitter
Youtube
MENU
twitter
Youtube
SIDE
ホーム
アーカイブ:
6月 2021
天竜浜名湖鉄道 尾奈駅にて 329列車キハ20塗装色
天竜浜名湖鉄道 尾奈駅にて 329列車キハ20塗装色
2021年6月30日水曜日
329列車
TH2100形
TH3000形
TH9200形式
撮影地
天竜浜名湖鉄道
尾奈駅
【撮影地情報】静岡県浜松市北区三ヶ日町下尾奈 最寄り駅:天竜浜名湖鉄道 尾奈駅 データ作成日:2021年6月 撮影時は鉄道会社や近隣住民の方のご迷惑にならない様、ルールとマナ…
石垣山北 ターンパイク箱根料金所付近より 小田急1000形
石垣山北 ターンパイク箱根料金所付近より 小田急1000形
2021年6月29日火曜日
ターンパイク
撮影地
小田急1000形
石垣山
箱根登山電車
【撮影地情報】神奈川県小田原市早川 最寄り駅:JR早川駅、箱根登山電車 箱根板橋駅 データ作成日:2021年6月 撮影時は鉄道会社や近隣住民の方のご迷惑にならない様、ルールと…
大井川鐡道井川線 接岨峡温泉駅にて アプト式列車 クハ600形
大井川鐡道井川線 接岨峡温泉駅にて アプト式列車 クハ600形
2021年6月28日月曜日
アプト式列車
井川線
撮影地
大井川鉄道
【撮影地情報】静岡県榛原郡川根本町犬間 最寄り駅:大井川鉄道井川線 接岨峡温泉駅 撮影立位置:388号線公衆トイレ付近 データ作成日:2021年6月 撮影時は鉄道会社や…
小田原かまぼこの里にて 元箱根登山鉄道107号
小田原かまぼこの里にて 元箱根登山鉄道107号
2021年6月27日日曜日
かまぼこの里
撮影地
箱根登山鉄道
箱根登山鉄道107号
風祭駅
【撮影地情報】山梨県南巨摩郡身延町帯金 最寄り駅:箱根登山鉄道 風祭駅 撮影立位置:かまぼこの里内 107号周囲の歩道 データ作成日:2021年6月 107号は現在鈴廣かまぼこの里…
夕暮れの塩之沢駅にて 身延線313系
夕暮れの塩之沢駅にて 身延線313系
2021年6月26日土曜日
313系
JR東海
塩之沢駅
撮影地
身延線
【撮影地情報】山梨県南巨摩郡身延町帯金 最寄り駅:身延線 塩之沢駅 撮影立位置:駅隣接駐車場より データ作成日:2021年6月 撮影時は鉄道会社や近隣住民の方のご迷惑にならない様、…
ジャトコ前駅南踏切付近にて 岳南電車8000系
ジャトコ前駅南踏切付近にて 岳南電車8000系
2021年6月25日金曜日
8000系
ジャトコ前駅
岳南電車
撮影地
鉄道写真
【撮影地情報】静岡県富士市南町 最寄り駅:岳南電車 ジャトコ前駅 撮影立位置:ジャトコ前駅南にある踏切脇 データ作成日:2021年6月 撮影時は鉄道会社や近隣住民の方のご迷惑に…
富士急行線沿線にて 富士急行6000系6702編成 NARUTO x BORUTO ラッピング電車
富士急行線沿線にて 富士急行6000系6702編成 NARUTO x BORUTO ラッピング電車
2021年6月24日木曜日
6000系
6702編成
NARUTO x BORUTO ラッピング電
ポタリング
撮影地
鉄道写真
富士急行
【撮影地情報】山梨県南都留郡西桂町 最寄り駅:富士急行線 三つ峠駅、東桂駅 撮影立位置:西桂踏切付近 データ作成日:2021年6月 撮影時は鉄道会社や近隣住民の方のご迷惑になら…
緊急事態宣言解除…今度こそオネガイシマス(-人-)
緊急事態宣言解除…今度こそオネガイシマス(-人-)
2021年6月23日水曜日
ドクターイエロー
まん延防止策
緊急事態宣言
鉄道写真
もう数えるのも面倒になってきた緊急事態宣言の発出と解除。でもワクチン接種も広まりつつあり、確実に前進している筈!!私には神頼みくらいしか出来ませんがとにかく!もうとにかくコロナの収束、そして撲滅を願っています! …
三島にて 夜の新幹線撮影 東海道新幹線N700A
三島にて 夜の新幹線撮影 東海道新幹線N700A
2021年6月22日火曜日
N700A
Youtube
三島駅
鉄道写真
鉄道動画
東海道新幹線
夜間撮影
【撮影地情報】 静岡県三島市川原ケ谷 最寄り駅:JR三島駅 撮影立位置:新幹線沿線 データ作成日:2021年6月 撮影時は鉄道会社や近隣住民の方のご迷惑にならない様、ルールとマ…
【Nゲージ】153系 準急東海(低運転台)マーク作成で右往左往
【Nゲージ】153系 準急東海(低運転台)マーク作成で右往左往
2021年6月21日月曜日
153系
Nゲージ
準急東海
湘南色
鉄道模型
【153系 準急東海模型】 1か月ほど前からから153系のヘッドマーク作成を試みているのですが、上手く色が出なかったり、使っているプリンターや紙の選定がおかしいのか妙なものが出来上がったりで右往左往して…
天竜浜名湖鉄道 尾奈付近にて 音街ウナのうなぴっぴごー! ラッピング列車
天竜浜名湖鉄道 尾奈付近にて 音街ウナのうなぴっぴごー! ラッピング列車
2021年6月20日日曜日
うなぴっぴごー!
駅メモ
音街ウナ
撮影地
鉄道写真
天浜線
天竜浜名湖鉄道
【撮影地情報】 静岡県浜松市北区三ヶ日町下尾奈 最寄り駅:尾奈駅 撮影立位置:道路沿線 データ作成日:2021年6月 撮影時は鉄道会社や近隣住民の方のご迷惑にならない様、ルール…
JR新所原駅にて 駅を出発する211系+313系
JR新所原駅にて 駅を出発する211系+313系
2021年6月19日土曜日
211系
313系
撮影地
新所原駅
天浜線
天竜浜名湖鉄道
東海道線
東海道本線
【撮影地情報】 静岡県湖西市新所原三丁目 最寄り駅:JR、天浜線 新所原駅 撮影立位置:踏切脇、ホーム等 データ作成日:2021年6月 撮影時は鉄道会社や近隣住民の方のご迷惑…
天竜二俣駅にて 天竜浜名湖鉄道 TH2100形
天竜二俣駅にて 天竜浜名湖鉄道 TH2100形
2021年6月18日金曜日
TH2100形
エヴァンゲリオン
ゆるキャン△
駅めも
撮影地
鉄道写真
天浜線
天竜浜名湖鉄道
【撮影地情報】 静岡県浜松市天竜区二俣町阿蔵 最寄り駅:天竜二俣駅 撮影立位置:北側コンビニ裏から砂利広場にかけて データ作成日:2021年6月 撮影時は鉄道会社や近隣住…
さぎの宮駅にて 遠州鉄道1000系、2000系
さぎの宮駅にて 遠州鉄道1000系、2000系
2021年6月17日木曜日
1000系
2000系
きさらぎ駅
さぎの宮駅
遠州鉄道
撮影地
鉄道写真
都市伝説
【撮影地情報】 静岡県浜松市東区大瀬町 最寄り駅:遠州鉄道 さぎの宮駅 撮影立位置:さぎの宮駅北側地下道出口~駐輪場近辺 データ作成日:2021年6月 撮影時は鉄道会社や…
夜駅探訪 新金谷駅にて大井川鐡道16000系
夜駅探訪 新金谷駅にて大井川鐡道16000系
2021年6月16日水曜日
16000系
撮影地
新金谷駅
大井川鐡道
鉄道写真
夜間撮影
【撮影地情報】 静岡県島田市金谷東二丁目 最寄り駅:新金谷駅 撮影立位置:新金谷駅前駐車場脇 データ作成日:2021年6月 撮影時は鉄道会社や近隣住民の方のご迷惑にならない様…
Nゲージ(鉄道模型)メーカー不明の111系先頭車両入手 台車変更
Nゲージ(鉄道模型)メーカー不明の111系先頭車両入手 台車変更
2021年6月15日火曜日
111系
Nゲージ
湘南色
鉄道模型
爆安(フリマ、オク取引値比)の313系セットを購入した日、同じくジャンク棚にて爆安で売られている111系の先頭車両を発見しました。 今までに見て来たTOMIXやKATO製の模型とは少々違った造…
早朝駅探訪 大井川鐡道千頭駅 にて 21000系ズームカー&トーマスの仲間たち
早朝駅探訪 大井川鐡道千頭駅 にて 21000系ズームカー&トーマスの仲間たち
2021年6月14日月曜日
21000系
SL
トーマス号
撮影地
蒸気機関車
大井川鉄道
大井川鐡道
鉄道写真
特急かわね
【撮影地情報】 静岡県榛原郡川根本町千頭 最寄り駅:千頭駅 撮影立位置:駅東側沿線道路、ホーム端、北西高台から等ポイント多数 データ作成日:2021年6月 撮影時は鉄道会社…
夜駅探訪 修善寺駅にて、E257系踊り子
夜駅探訪 修善寺駅にて、E257系踊り子
2021年6月13日日曜日
E257系
伊豆急行線
撮影地
駿豆線
鉄道写真
踊り子号
【撮影地情報】 静岡県伊豆市柏久保 最寄り駅:修善寺駅 撮影立位置:駅西側駐輪場周辺より データ作成日:2021年6月 撮影時は鉄道会社や近隣住民の方のご迷惑にならない様、ルー…
夜駅探訪 JR熱海駅にて、東海道新幹線 N700a N700S 東海道本線 E231系
夜駅探訪 JR熱海駅にて、東海道新幹線 N700a N700S 東海道本線 E231系
2021年6月12日土曜日
N700A
N700S
伊東線
伊豆急行線
撮影地
駿豆線
静岡県
鉄道写真
東海道新幹線
東海道本線
熱海駅
【撮影地情報】 静岡県熱海市桃山町 最寄り駅:JR熱海駅 撮影立位置:駅北道路を北へ数分進んだ先の道路脇 データ作成日:2021年6月 撮影時は鉄道会社や近隣住民の方のご迷…
【Nゲージのジオラマを作りたい】 身延線の実物駅見物② 夜の駅見物
【Nゲージのジオラマを作りたい】 身延線の実物駅見物② 夜の駅見物
2021年6月11日金曜日
313系
JR東海
Nゲージ
ジオラマ制作
稲子駅
身延線
ジオラマ制作にあたり、色々な駅を見物に行っています。といっても近辺の小さな駅ばかりですが… ターゲットは身延線の単線区間駅! ベースとなる木材があまり大きなものではないため身延線の小さな駅が良いので…
宇佐美にて E231系湘南色 東京上野ライン宇都宮線直通電車
宇佐美にて E231系湘南色 東京上野ライン宇都宮線直通電車
2021年6月10日木曜日
8000系
E231系
伊東線
伊豆急行線
宇佐美駅
東京上野ライン
【宇佐美駅にて 伊豆急行8000系と並ぶJR E231系】 【宇佐美駅を出発するJR E231系湘南色】
内船~寄畑間にて 身延線313系
内船~寄畑間にて 身延線313系
2021年6月9日水曜日
313系
JR東海
寄畑駅
身延線
鉄道写真
内船駅
昨日は友人の車に乗せて貰って出かけ、初めて助手席から並走する電車の写真を撮影しました。東海道本線をはじめ主となる幹線では、車の速度ではとても電車の速度に付いていけませんが、山間部を走る各停の身延線は走行中に顔を…
【Nゲージのジオラマを作りたい】 身延線の実物駅見物
【Nゲージのジオラマを作りたい】 身延線の実物駅見物
2021年6月8日火曜日
313系
JR東海
身延線
【身延線313系電車】 100均で小さなジオラマを制作するのに丁度良さそうな木版や発布スチロール板を見つけたので極小サイズのジオラマ作りに挑戦してみようとおもいます。 長編成車両が沢山発着する大きな駅は無理ですが、…
Page 1 of 61
1
2
3
...
61
ads by google