【作業内容】
 黄ばみ除去(未塗装部限定):黄ばんだパーツを外して漂白剤漬け
 小傷消し:綿棒で超微粒子コンパウンドがけ
 ヘッドライト点滅(接点不良):接点復活材塗布

小傷などはおおまかに消えたのですが、どうしても気になる"鼻"の黄ばみ。新幹線の顔の中で最先端の部分だけに変色は気になります。なので今回は変色してしまったパーツの復元にチャレンジしようと思います。作業と言っても漂白剤に漬けてお日様にあてておくだけなのですが、時間がかかりそうなので作業内容の取っ掛かりだけ記載。それでもダメなら塗装します!

分解方法はネットで調べたので簡単に外れたのですが、作業前の姿を撮り忘れていたので再度組み立て。ガッツリはめ込んで組みなおさなかったのでシャーシとの間に隙間ができてしまいました。作業が完了したらキッチリ位置合わせしようと思います。


分解ついでに通電部分に接点復活スプレーを塗りましたが、こちらは期待通りに良好な通電状態に戻りました。線路の方は紙やすりで磨いた後に接点復活スプレー塗布。最後に譲っていただいた中にあったクリーニング電車(車輪がやすりのようになっており走るとガリガリ爆音走行します)を走らせています。


作業後は線路も車両も通電状態は良好です。先の0系も同様の処理を施しました。尾灯を付け並べて撮影。100系のハナは漂泊中なのでありません(;-▽-)

付け置きから4時間ほど経過しましたが今のところ目立った効果は現れず。しばらく付け置いた後、結果はまた後日投稿させていただきます。とりあえず…再塗装の準備もしておこうと思います。

【模型関連記事リンク】
 ●211系、0系新幹線 「コントロールユニット初入手!」
 ●0系、100系、300系新幹線他 「スマホで撮影するNゲージ」
 ●100系新幹線 「汚れ、小傷の補修」
 ●100系新幹線 「黒ずみ、黄ばみ除去作業」
 ●100系、300系新幹線 「汚れ落とし、通電メンテ」
 ●200系新幹線 「点灯しないライト&連結器修理」
 ●400系新幹線 「車輪ゴム交換、通電メンテ」
 ●200+400系新幹線 「現状走行動画&モーターリフレッシュ準備」
 ●E1系新幹線 「小傷消し、艶出し、通電メンテ」
 ●200+400系、E1系新幹線 「メンテナンス後の走行状況動画」
 ●EF64電気機関車 「くすみ取り、艶出し、傷消し」
 ●EF64電気機関車(2) 「通電メンテ、パンタグラフくすみ取り」
 ●EF66+ブルートレインあさかぜ客車 「通電メンテ」
 ●DD51ディーゼル機関車、EF66電気機関車 「灯火類常時点灯の為の下調べ」
 ●D51蒸気機関車、EF66電気機関車 「スマホでの撮影撮影に使えるアプリ探し」
 ●193系電気検測車 「線路メンテ模型の威力」
 ●身延線115系(ぶどう色) 「身延線115系ジャンク品購入&メンテ」
 ●身延線123形 「身延線”富士ポニー号作成キット購入”」
 ●身延線クモユニ143形 「カプラー変更」
 ●身延線クモハ123形 「カプラー変更」
 ●身延線クモハ123形 「富士ポニー号用駅作成」
 ●身延線115系、211系、123形、143形他「昔の身延線模型を並べて写真&動画撮影」
 ●身延線373系身延線模型軍団「カプラー統一化、ヘッドマーク等作成」


【実車写真 100系新幹線】