【TOMIX EF64電気機関車】

数日ぶりの模型(Nゲージ)ネタです。

日が空きましたので模型鉄となった経緯を。友人が諸事情で置き場所が無くなり維持が難しくなった沢山の鉄道模型を私に託してくださったのですが、各車両、走行時についた傷や経年劣化等が所々にあり、現在一つ一つ自力でリペアしております。では今回の本題を。

勝沼でEF64電気機関車を見て、頂いた模型の中にEF64電気機関車が居たのを思い出し早速取り出して線路に乗せパワーユニットのスイッチを入れてみました。が、うんともすんともせずどうやら通電していない模様。車輪を見ると全く艶がなくパンタグラフも錆びてしまっていました。

なのでとりあえずはいつも通り埃とばしと通電部品の復活作業。同時に錆びたパンタグラフを少~しづつ磨いております。なにしろ小さく精工な部品なので手荒に扱えず、つまようじ程の細い棒に錆び取り剤を付けて恐る恐るさび落とし。結果、なんとかなりそうでしたので前述の方法でリフレッシュ作業を行うことにしました。写真の機関車前側が手を付けていないパンタグラフ、後ろ側がさび落とし作業を試したパンタグラフです。まだ架線に触れる部分(正式名称が判りません;)を少し磨いただけですが、茶錆が落ちて銀色部分が出てきました。可動部はさらに細く手を入れるのが少々怖いですが頑張ります。作業を終えたらまた写真を投稿させて貰おうと思います。

最後に、勝沼のEF64(実車)の写真を。

【勝沼ぶどう郷 EF64保存機】
曇天の夜に月明りのみで撮影。ISO100、80秒開放撮影

【模型関連記事リンク】
 ●211系、0系新幹線 「コントロールユニット初入手!」
 ●0系、100系、300系新幹線他 「スマホで撮影するNゲージ」
 ●100系新幹線 「汚れ、小傷の補修」
 ●100系新幹線 「黒ずみ、黄ばみ除去作業」
 ●100系、300系新幹線 「汚れ落とし、通電メンテ」
 ●200系新幹線 「点灯しないライト&連結器修理」
 ●400系新幹線 「車輪ゴム交換、通電メンテ」
 ●200+400系新幹線 「現状走行動画&モーターリフレッシュ準備」
 ●E1系新幹線 「小傷消し、艶出し、通電メンテ」
 ●200+400系、E1系新幹線 「メンテナンス後の走行状況動画」
 ●EF64電気機関車 「くすみ取り、艶出し、傷消し」
 ●EF64電気機関車(2) 「通電メンテ、パンタグラフくすみ取り」
 ●EF66+ブルートレインあさかぜ客車 「通電メンテ」
 ●DD51ディーゼル機関車、EF66電気機関車 「灯火類常時点灯の為の下調べ」
 ●D51蒸気機関車、EF66電気機関車 「スマホでの撮影撮影に使えるアプリ探し」
 ●193系電気検測車 「線路メンテ模型の威力」
 ●身延線115系(ぶどう色) 「身延線115系ジャンク品購入&メンテ」
 ●身延線123形 「身延線”富士ポニー号作成キット購入”」
 ●身延線クモユニ143形 「カプラー変更」
 ●身延線クモハ123形 「カプラー変更」
 ●身延線クモハ123形 「富士ポニー号用駅作成」
 ●身延線115系、211系、123形、143形他「昔の身延線模型を並べて写真&動画撮影」
 ●身延線373系身延線模型軍団「カプラー統一化、ヘッドマーク等作成」