【TOMIX J.N.R Shinkansen Type124(先頭)】 

昨日に続き鉄道模型ネタになります。写真はJ.N.R 新幹線 100系(封入ケース表記訳)。JRではなく国鉄なんですね。こちらも0系とおなじく7両編成。2階建て車両2両も含まれていましたが清掃が終わっていないので、まずは簡単な清掃を終えた先頭車両の写真を。

では今回の本文へ。パワーユニット(模型を動かす電源)と同時に沢山の模型を譲っていただいたのですが、前オーナーさん曰く「古く保存状態も悪い」とのことで現在一つ一つ汚れ具合の確認とリペア方法の勉強を始めました。私としては汚いという印象は全然無く、むしろ今まで飾るためだけに所持していた唯一の鉄道模型”211系”を走らせられた事が嬉しかった。そして昨日紹介した0系新幹線をはじめ日本の鉄道史の最先端を担ってきた車両達の模型を譲っていただけた事で舞い上がっております。

小さくても精工な造り。いくら見ていても飽きないです。とりあえず線路に乗せてパワーユニットの電源を入れてみたのですが、走行にガタツキがありヘッドライトも頻繁に点滅する状態でした。車輪を見ると汚れが絡みついており、電気が流れる台車部分もくすんでいました。車輪の汚れを拭き取り、他の通電部品も接点復活スプレーを吹き付けてみました。

【0系新幹線&100系新幹線模型の並び】

結果、走行も安定しヘッドライトの点滅もほぼ無くなりました。若干の通電ムラは線路の方の汚れにありそうです。211系を走らせた際も同様の現象が起きたのでまず間違いはないと思うのですが、清掃作業後に改めて結果をご報告いたします。

【模型関連記事リンク】
 ●211系、0系新幹線 「コントロールユニット初入手!」
 ●0系、100系、300系新幹線他 「スマホで撮影するNゲージ」
 ●100系新幹線 「汚れ、小傷の補修」
 ●100系新幹線 「黒ずみ、黄ばみ除去作業」
 ●100系、300系新幹線 「汚れ落とし、通電メンテ」
 ●200系新幹線 「点灯しないライト&連結器修理」
 ●400系新幹線 「車輪ゴム交換、通電メンテ」
 ●200+400系新幹線 「現状走行動画&モーターリフレッシュ準備」
 ●E1系新幹線 「小傷消し、艶出し、通電メンテ」
 ●200+400系、E1系新幹線 「メンテナンス後の走行状況動画」
 ●EF64電気機関車 「くすみ取り、艶出し、傷消し」
 ●EF64電気機関車(2) 「通電メンテ、パンタグラフくすみ取り」
 ●EF66+ブルートレインあさかぜ客車 「通電メンテ」
 ●DD51ディーゼル機関車、EF66電気機関車 「灯火類常時点灯の為の下調べ」
 ●D51蒸気機関車、EF66電気機関車 「スマホでの撮影撮影に使えるアプリ探し」
 ●193系電気検測車 「線路メンテ模型の威力」
 ●身延線115系(ぶどう色) 「身延線115系ジャンク品購入&メンテ」
 ●身延線123形 「身延線”富士ポニー号作成キット購入”」
 ●身延線クモユニ143形 「カプラー変更」
 ●身延線クモハ123形 「カプラー変更」
 ●身延線クモハ123形 「富士ポニー号用駅作成」
 ●身延線115系、211系、123形、143形他「昔の身延線模型を並べて写真&動画撮影」
 ●身延線373系身延線模型軍団「カプラー統一化、ヘッドマーク等作成」


【実車写真 100系グランドひかり号】

今回の投稿は以上になります。最後までご覧いただきありがとうございましたm(_ _)m