PHOTO NOTE : 鉄道写真撮影の記録 :
twitter
Youtube
MENU
twitter
Youtube
SIDE
ホーム
アーカイブ:
1月 2021
夜に撮る 東海道本線貨物列車
夜に撮る 東海道本線貨物列車
2021年1月31日日曜日
AF-S NIKKOR 50mm f/1.8Gを購入しました。 メーカーさんの推し文句「背景のボケを活かせる明るい単焦点レンズ」とは少し違った目的での使用目的ですが、それは夜間の鉄道撮影。 今回は説明…
東海道本線(JR東海区間)を走っていた頃の113系写真
東海道本線(JR東海区間)を走っていた頃の113系写真
2021年1月30日土曜日
113系
373系
JR東海
PhotoshopLightRoom
国鉄
身延線
東海道線
東海道本線
特急ふじかわ
【113系湘南色】 【使用機材】 カメラ: ミノルタ製という事以外不明 レンズ: シグマ製200mmという事以外不明 固定器具:不明 その他補器:不明…
雨の夜の終電 211系+311系
雨の夜の終電 211系+311系
2021年1月29日金曜日
211系
313系
JR東海
【終電211系+311系】 日記 本日は短い日記を。 久しぶりに停まっている211系を間近で見ました。大雨の夜、そして終電ということもあって乗っていた…
熱海駅にて 東海道線231系
熱海駅にて 東海道線231系
2021年1月28日木曜日
231系
JR東海
JR東日本
撮影地
東海道線
【撮影地情報】 JR熱海駅 東海道本線ホーム東端 最寄り駅:JR東日本、JR東海 熱海駅 駐車スペース:駅近辺にコインパーキング在り 撮影立位置:東海道本線ホーム内 データ作成日…
昔の新幹線 0系、100系 米原駅にて
昔の新幹線 0系、100系 米原駅にて
2021年1月27日水曜日
0系
100系
JR東海
グランドひかり
こだま
撮影地
東海道新幹線
米原駅
【撮影地情報】 滋賀県米原市米原 新幹線ホーム 最寄り駅:JR米原駅 撮影立位置:新幹線ホーム データ作成日:-- ※写真は数十年前のものであり現在は写真と異なっている可能性がありま…
JR東日本時代の長編成211系写真発掘
JR東日本時代の長編成211系写真発掘
2021年1月26日火曜日
211系
JR東海
JR東日本
根府川駅
撮影地
鉄道模型
【撮影地情報】 JR根府川駅 最寄り駅:根府川駅 撮影立位置:ホーム先端 データ作成日:-- ※撮影時は鉄道会社や近隣住民の方のご迷惑にならない様、ルールとマナーを厳守してください。…
東海道線 富士にて 電気機関車 EF210 8号機
東海道線 富士にて 電気機関車 EF210 8号機
2021年1月25日月曜日
8号機
EF210
記録写真
電気機関車
東海道本線
【東海道線 富士にて 電気機関車 EF210 8号機】 【使用機材】 カメラ:NIKON D3200 レンズ:AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.…
懐古 フジサン特急2000系
懐古 フジサン特急2000系
2021年1月24日日曜日
165系
2000系
パノラマエクスプレス
フジサン特急
撮影地
富士急行線
【撮影地情報】 山梨県富士吉田市ときわ台 最寄り駅:富士急行線 河口湖駅 アクセス:富士急行線河口湖駅から徒歩7分、富士急行線富士山駅から徒歩13分 撮影立位置:沿線道路脇 …
165系 急行富士川号(年代、場所不明)
165系 急行富士川号(年代、場所不明)
2021年1月23日土曜日
165系
急行富士川
身延線
活動自粛中につき我が家の古いアルバム写真のデジタル保存作業を進めています。 今回は165系急行富士川。現在東海道線、身延線を跨いで走っている373系特急ふじかわの先輩電車ですね。1枚目は以前にも投稿させていただいた16…
富士駅付近にて 身延線313系
富士駅付近にて 身延線313系
2021年1月22日金曜日
313系
373系
貨物線
撮影地
身延線
東海道線
特急ふじかわ
【撮影地情報】 静岡県富士市水戸島 最寄り駅:JR東海道線、身延線 富士駅 撮影立位置:富士大橋通り高架下線路脇 データ作成日:2015年7月 撮影時は鉄道会社や近隣住民の方のご迷惑になら…
489系ボンネット型 (撮影時期不明&1995年1月)
489系ボンネット型 (撮影時期不明&1995年1月)
2021年1月21日木曜日
489系
L特急
国鉄
活動自粛中につき我が家の古いアルバム写真のデジタル保存作業を進めています。 今回は489系のボンネット型車両。祖父から貰った写真(1枚目)と幼い頃旅行先で父に撮影してもらった写真(2枚目)になります。 1枚目は昔富士宮…
河津桜まつりも中止に… 続くコロナ禍
河津桜まつりも中止に… 続くコロナ禍
2021年1月20日水曜日
本日は日記の投稿を。 コロナの拡大に歯止めがからず各地での催し物が次々と中止されていく中、河津桜祭りの中止も発表されしまいました。予想はしていましたし、仕方が無い事だとは重々解ってはいますが、毎年楽しみにして…
富士宮市安居山にて 373系 特急ふじかわ
富士宮市安居山にて 373系 特急ふじかわ
2021年1月19日火曜日
373系
ゆるキャン△梨っ子号
身延線
特急ふじかわ
【撮影地情報】静岡県富士宮市安居山 最寄り駅:JR身延線 撮影立位置:線路沿線道路脇 データ作成日:2020年2月 撮影時は鉄道会社や近隣住民の方のご迷惑にならない様、ルールとマナーを厳守してくだ…
富士宮市長貫付近にて 身延線313系
富士宮市長貫付近にて 身延線313系
2021年1月18日月曜日
313系
撮影地
身延線
長貫
踏切
富士宮市
【撮影地情報】 静岡県富士宮市長貫 最寄り駅:JR身延線 芝川駅 稲子駅 撮影立位置:長見寺南の踏切付近 データ作成日:2015年8月 撮影時は鉄道会社や近隣住民の方のご迷惑にならない様、…
蒲原駅ホームより EF200電気機関車
蒲原駅ホームより EF200電気機関車
2021年1月17日日曜日
211系
貨物列車、EF200
東海道線
自粛籠りで古い写真の整理と編集を始めました。いざ始めてみると思うようにスキャンできなかったり、編集できなかったりと四苦八苦。この機会に一度腰を据えてスキャナーや編集ソフトの使い方を勉強しなおしてみようと思います。写真は…
福知山線115系、神戸線201系(1995年)
福知山線115系、神戸線201系(1995年)
2021年1月16日土曜日
115系、福知山線
201系
神戸線
本日はほぼ写真のみ。阪神大震災から26年、もうそんなに経ったんですね。震災については深くは触れない事にします。我が家のアルバムに当時撮影した福知山線、その数日前に撮影した神戸線の写真がありましたのでスキャナーで取り込ん…
富士見町付近にて 中央本線211系
富士見町付近にて 中央本線211系
2021年1月15日金曜日
211系
中央本線
長野色
富士見駅
【撮影地情報】長野県諏訪郡富士見町 最寄り駅:JR中央本線 富士見駅 撮影立位置:道路脇 データ作成日:2015年7月 撮影時は鉄道会社や近隣住民の方のご迷惑にならない様、ルールとマナー…
懐古 横須賀色115系 & 長野色115系 中央本線
懐古 横須賀色115系 & 長野色115系 中央本線
2021年1月14日木曜日
115系
PhotoshopLightRoom
すずらんの里駅
横須賀色
撮影地
山スカ
中央本線
長野色
富士見駅
【撮影地情報】長野県諏訪郡富士見町 最寄り駅:JR中央本線 富士見駅 すずらんの里駅 撮影立位置:20号線から線路を跨いで北側の線路沿線脇 データ作成日:2015年6月 撮影時は鉄道会社や…
由比付近にて 東海道線211系
由比付近にて 東海道線211系
2021年1月13日水曜日
本日の投稿に撮影地情報の記載はありません。というのも、下写真は撮影目的で線路沿線に居たわけでは無く、某バイパス脇の僅かなスペースにて車内でのご飯休憩中に撮影したもの。トラックなどの商用車、営業車などが一時的に休憩するよ…
懐古 485系ニューなのはな
懐古 485系ニューなのはな
2021年1月12日火曜日
485系
ニューなのはな
国鉄
中央本線
コロナ禍の悪化による再びの緊急事態宣言で趣味での外出は出来る限り控え古いファイルやアルバムの整理をしております。昨年の宣言発令時にも同じことをしていましたが、一年経った後も同じことをやっているとは思いもしませんでした。…
215系 ホリデー快速 ビュー山梨
215系 ホリデー快速 ビュー山梨
2021年1月11日月曜日
215系
ビュー山梨
ホリデー快速
撮影地
中央本線
【撮影地情報】 山梨県山梨市下井尻 最寄り駅:JR中央本線 東山梨駅 撮影立位置:道路脇 データ作成日:2014年10月 撮影時は鉄道会社や近隣住民の方のご迷惑にならない様、ルールとマナー…
懐古 富士急行線 ホリデー快速富士山(2018引退)
懐古 富士急行線 ホリデー快速富士山(2018引退)
2021年1月10日日曜日
189系
ホリデー快速
撮影地
富士急行線
【撮影地情報】 山梨県富士吉田市松山 最寄り駅:富士急行線 河口湖駅、富士山駅 撮影立位置:道路脇 データ作成日:2014年10月 撮影時は鉄道会社や近隣住民の方のご迷惑にならない様、ルー…
広島にて 山陽新幹線500系、700系(2015)
広島にて 山陽新幹線500系、700系(2015)
2021年1月9日土曜日
500系
700系
こだま
ひかり
レールスター
撮影地
山陽新幹線
東広島
【撮影地情報】 広島県東広島市西条町 最寄り駅:JR山陽新幹線 東広島駅 撮影立位置:歩道橋 データ作成日:2015年5月 撮影時は鉄道会社や近隣住民の方のご迷惑にならない様、ルールとマナ…
Page 1 of 61
1
2
3
...
61
ads by google