本日2月11日の日付に因んで211系写真を連発したいと思います。

私自身一番お世話になっている電車で一番好きな電車。新型車両への置き換えが発表され、今後は徐々に姿を消していくでしょう。東海道本線JR東日本区間引退後も313系と共にJR東海区間の顔として走り続けてきた211系。今回はその211系の写真を投稿させて貰おうと思います。

1枚目、富士宮駅を出発する211系。
富士宮駅を出発する211系

明け方上り下り一本だけ身延線を走る211系。2021年2月現在、身延線を走る電車の中では最長の5両編成。富士を出た211系は身延線区間を甲府方面へ。西富士宮駅で進行方向を変え再び富士駅へ戻り、そこからは東海道本線を走って終点熱海へ向かいます。

2枚目、富士宮駅を出て折り返しの西富士宮駅へ向かう211系。
富士宮駅を出て折り返しの西富士宮駅へ向かう211系

現在は高架になっていますが、高架化される前はこの辺りに以前投稿しましたボンネット型489系記事の富士宮電車区がありました。交差する自動車道路の交通の便を改善するため、線路は高架になり現在は電車区もありません。富士宮を出た211系は次なる行き先、熱海へと行き先表示幕を変えながら西富士宮へ向かう急こう配の線路を駆け上ります。各地を長年走り続けてきた211系ならではのさまざまな行き先表示幕が見られます。2枚目撮影時は快速幕が流れていました。

3枚目、西富士宮駅を出て熱海へ向かう211系。
西富士宮駅を出て熱海へ向かう211系

この時の撮影地は富士山本宮浅間大社一之鳥居付近。富士宮駅の直近で折返しの西富士宮駅から数分の地点です。211系先頭の真上に写っているのが大鳥居。その奥の奇抜なデザインの建物は富士山世界遺産センターです。211系と大鳥居の2ショットが撮影できるのは早朝のこの時だけです。

4枚目、東海道の喉元、由比のさった峠。
東海道の喉元、由比のさった峠

昔台風で由比の山壁が崩落し、東海道線は現場で東西を分断されてしまいましたが、バスによる不通区間のフォローや迅速な修繕作業により無事復旧しました。写真はさった峠の展望台付近から西側を撮影したもの。高架の道路は東名高速。その下に歩行者専用道、国道1号富士由比バイパス、東海道本線と並んでいます。写真右下の山際に小さくですが一応211系も写っています。

5枚目、富士由比バイパス安全地帯から撮影した東海道線211系。
富士由比バイパス安全地帯から撮影した東海道線211系

さった峠の写真の国道1号と東海道線の間に僅かなスペースがあるのがお判りいただけるでしょうか。地形上休憩スペースの少ないこの区間では所々に在る道路脇安全スペースで休憩する方も沢山居ます。特に大型車は駐車するスペースが無いためこういうスペースで休憩されている方が多いです。ですが本線の交通を妨げたり、同じ場所で小休止した他の車の出発を妨げたりはしないように言葉を交わさずとも上手に連携をとって活用されています。この一年、コロナ禍の影響でこういった道路脇で一人寂しく車ご飯なんて機会が凄く増えました。私も多分に漏れず…本来なら名物料理店が多い地区だけに非常に辛いです。

6枚目、富士川鉄橋を渡る211系。
富士川鉄橋を渡る211系

富士川鉄橋西端南側の砂利道より撮影。フェンスがあるので身長が180cm前後で背伸びしてやっと撮影できる位の場所です。もちろんフェンスに触れたり上ったりするのは厳禁。立ち位置も砂利と草で不安定なので踏み台設置も危ないので止めた方が良いと思います。あと富士山に架線柱がおもいっきりカブります。なので…

7枚目、富士山をバックに富士川鉄橋を渡る211系。
富士山をバックに富士川鉄橋を渡る211系

はい、お勧めはコチラ。富士川河川敷グラウンドの入り口から北へ徒歩数分。トイレ、駐車場もありますし車通りもほぼ無く、スペースも広々しています。全体的に鉄橋の柱は被りますが、西端の扇型に変わる部分のつなぎ目に電車が顔を出す瞬間の撮影チャレンジは結構面白いですよ。上の写真をご覧ください。私が撮影したものですが見ての通り失敗しております。電車の位置があと1.5mくらい違っていたら211系の顔が柱の間に収まったのに…無念です。

8枚目、富士川鉄橋北側より見た上り線。
富士川鉄橋北側より見た東海道本線上り線

6枚目写真の反対側、北側から撮影した211系。車輪部分は隠れてしまいますが土手の砂利道を上って高さを調整したりさらに北へ進んで距離を調整したりと工夫の余地満載な撮影地。ただし、立ち位置が富士川第一中学校のすぐそばになる為、学生さんや職員さん方の活動、お仕事の邪魔にならない様注意が必要です。

9枚目、富士川鉄橋北側の土手より広角撮影。
富士川鉄橋北側の土手より広角撮影

7枚目の撮影地より数メートル先の土手下から富士山方面を広角(18mm)で撮影しました。左手に富士山、中央には富士の街並み、右手には愛鷹山、そして右端に富士川鉄橋。さった峠の写真並みに解りづらいですが、一応211系が写っています。夕方は赤く染まる富士山がとても綺麗です。

これでラスト、夜の𠮷原駅に停車中の211系。
夜の𠮷原駅に停車中の211系

明るいレンズや少々特殊な技法、そして現像ソフトの力を思いっきり借りていますが、夜間真横から撮影した211系です。1枚目の富士宮での写真は朝6時台、そこから順に昼、夕の写真と続きラストは22時台の写真です。

朝から晩まで年中無休で走る東海道線。長年東海道線(JR東海区間)の顔として活躍してきた211系がこの先徐々に姿を消して行くと思うととても寂しいですが、古い車両が去っていくのは仕方の無い事ですね。いつまでも走っていて欲しいのは山々なのですけど…

がくてつさん、富士急行さん、何がとは言いませんが私非常に期待しております。赤白ラインの211系とか、コラボで変化し捲る211系とか見たいです


今回の投稿は以上になります。長文、最後まで読んでいただき有難うございましたm(_ _)m