PHOTO NOTE : 鉄道写真撮影の記録 :
twitter
Youtube
MENU
twitter
Youtube
SIDE
ホーム
アーカイブ:
10月 2021
深夜の踏切にて M250電車 4号機
深夜の踏切にて M250電車 4号機
2021年10月31日日曜日
4号機
M250電車
貨物列車
電気機関車コレクション
東海道本線
夜間撮影
【M250電車 4号機】 昨晩は小雨の降る中、清水駅付近の行き慣れた踏切で貨物撮影をして来ました。お目当てはM250電車。頭と尾に顔を持つ一風変わった貨物電車です。以前にも撮影していますがなかなかキッチリピントが合…
真っ暗闇で撮影した写真を現像ソフトで補正 Adobelightroom編
真っ暗闇で撮影した写真を現像ソフトで補正 Adobelightroom編
2021年10月30日土曜日
AdobeLightroom
EF66
鉄道写真
電気機関車
夜間撮影
【補正無しの電気機関車EF66写真】 1 今回は光量が少ない場所で撮影した写真の被写体が現像ソフトでどれだけ明瞭になるか試してみました。使ったソフトはAdobeLightroom(有料、以下Lr)。今…
Nゲージ(鉄道模型)D51にもヘッドマークを!
Nゲージ(鉄道模型)D51にもヘッドマークを!
2021年10月29日金曜日
0系
100系
200系
300系
400系
D51蒸気機関車
E1系
Nゲージ
新幹線
【KATO製 D51蒸気機関車模型(旧製品)】 D51が自走できるようになり早速走行時の姿を写真に収めようと思ったのですが、折角なのでなにかヘッドマークを取り付けられないかネットで調べたところ出て来…
黒田踏切にて、身延線313系
黒田踏切にて、身延線313系
2021年10月28日木曜日
313系
身延線
日曜に2回目のワクチン接種を受けてきました。帰り道、富士宮駅の東にある黒田踏切で313系と遭遇したので側道から金網越しにスマホで1枚。西富士宮ー富士間は複線化されており電車の本数も西富士宮以西より多い物の、この…
Nゲージ(鉄道模型)D51蒸気機関車模型 モーター交換で復活
Nゲージ(鉄道模型)D51蒸気機関車模型 モーター交換で復活
2021年10月27日水曜日
D51
KATO
Nゲージ
デゴイチ
蒸気機関車
鉄道模型
【KATO製D51蒸気機関車模型(旧型)】 モーター不動で自走出来なかったD51蒸気機関車模型、無事復活しました。自力では交換モーターを見つけることが出来ず修復は半ば諦めていたのですが、ネットショッピン…
本吉原駅付近踏切にて 岳南電車8000形
本吉原駅付近踏切にて 岳南電車8000形
2021年10月26日火曜日
◇本吉原駅
☆岳南電車
8000形
撮影地
【撮影地情報】 静岡県富士市今泉 最寄り駅:岳南電車本吉原駅 データ作成日:2021年6月 撮影時は鉄道会社や近隣住民の方のご迷惑にならない様、ルールとマナーを厳守してください。…
電気機関車EF65 2101号機 2014年富士駅貨物ターミナルにて
電気機関車EF65 2101号機 2014年富士駅貨物ターミナルにて
2021年10月25日月曜日
2101号機
Adobe
EF65
Lightroom
機関車写真コレクション
記録写真
電気機関車
東海道本線
富士駅
【電気機関車 EF65 2101号機】 【使用機材】 カメラ:NIKON D3200 レンズ:AF-S DX NIKKOR 18-300mm …
電気機関車EF66-117号機 富士川駅東の踏切にて
電気機関車EF66-117号機 富士川駅東の踏切にて
2021年10月24日日曜日
EF66
EF66 117号機
JR富士川駅
機関車写真コレクション
記録写真
東海道本線
【撮影地情報】 静岡県富士市中之郷 市営富士川駅東駐車場付近にて 最寄り駅:JR富士川駅 データ作成日:2021年10月 撮影時は鉄道会社や近隣住民の方のご迷惑にならない様、ルールと…
【鉄アプリ】駅メモ!-ステーションメモリーズ!連続ログイン200日達成しました
【鉄アプリ】駅メモ!-ステーションメモリーズ!連続ログイン200日達成しました
2021年10月23日土曜日
Androidアプリ
駅メモ
鉄道アプリ
連続ログイン
コロナ禍で駅巡りをしなくなってからかなり経ちましたが、ログインだけは欠かさなかったAndroidアプリ「駅メモ!-ステーションメモリーズ!」の連続ログイン日数が200日を迎えプレミアムガチャチケットを頂…
最後の165系急行富士川 ネガからスキャナで写真起こし
最後の165系急行富士川 ネガからスキャナで写真起こし
2021年10月22日金曜日
165系
ヘッドマーク
ラストラン
急行富士川
【急行富士川さようならヘッドマーク付き】 某ウェブサイト様の情報からネガスキャン機能を持たないスキャナでの写真起こしテクニックを学びました。つい先日、これまで長い間使って来たスキャナに不具合が発生してしまい…
Nゲージ(鉄道模型)国鉄80系中間車衝動買い
Nゲージ(鉄道模型)国鉄80系中間車衝動買い
2021年10月21日木曜日
Nゲージ
国鉄80系
湘南電車
鉄道模型
【国鉄80系 モハ80302】 いつも寄るリユースショップで湘南色の車両を発見し買って来ました。現在我が家に居る湘南色電車は113系、153系、165系、クモユニ143の4種。緑と橙の塗り分け車両ですしどれ…
Nゲージ(鉄道模型)0系新幹線模型 蜜連カプラー化
Nゲージ(鉄道模型)0系新幹線模型 蜜連カプラー化
2021年10月20日水曜日
0系
11-703
KATOカプラー密連形
Nゲージ
カプラー換装
旧製品
鉄道模型
【0系新幹線模型 旧製品】 KATO製0系新幹線模型(旧製品)に蜜連型カプラーを取り付けました。元々はアーノルドカプラーが取り付けられており発進や停止時に若干反動で編成が伸縮するような動きが見られまし…
雪中を行くEF66電気機関車 (番号不明、1990年頃撮影)
雪中を行くEF66電気機関車 (番号不明、1990年頃撮影)
2021年10月19日火曜日
Adobe
EF66
Lightroom
貨物線
機関車写真コレクション
記録写真
東海道本線
【雪中を行く電気機関車 EF66】 アルバムより写真を直接スキャン。1990年頃撮影の雪中を行くEF66電気機関車です。機関車の横腹にある番号表示を何とか読み取れないものかと試行錯誤したのですが判らず…
電気機関車EF210-8号機
電気機関車EF210-8号機
2021年10月18日月曜日
8号機
Adobe
EF210
Lightroom
貨物線
機関車写真コレクション
記録写真
旧塗装
東海道本線
【電気機関車 EF210-8号機】 【使用機材】 カメラ: NIKON D7200 レンズ:AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-6.3G ED VR 固定器…
Nゲージ(鉄道模型)改造を施した123系模型が不調(T T)
Nゲージ(鉄道模型)改造を施した123系模型が不調(T T)
2021年10月17日日曜日
123系
JR123系5040番代 2両セットA
Nゲージ
トミーテック
室内灯
身延線
鉄コレ
鉄道コレクション
鉄道模型
【鉄コレ身延線123系模型】 まず初めに、今回の異常はメーカーさんの製品不良ではなく私の手入れが招いたトラブルでございます。車両、動力台車販売元メーカーさんに落ち度は一切ありません。 では本題。以前…
深夜の踏切にて 電気機関車EF210-18号機
深夜の踏切にて 電気機関車EF210-18号機
2021年10月16日土曜日
18号機
Adobe
EF210
Lightroom
貨物線
機関車写真コレクション
記録写真
旧塗装
東海道本線
【電気機関車 EF210-18号機】 【使用機材】 カメラ: NIKON D7200 レンズ:AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-6.3G ED VR 固…
Nゲージ(鉄道模型)身延線模型弄り余談② ヘッドマーク等作成覚書き
Nゲージ(鉄道模型)身延線模型弄り余談② ヘッドマーク等作成覚書き
2021年10月15日金曜日
115系
Nゲージ
ヘッドマーク
自作
身延線
鉄道模型
方向幕
【身延線115系ぶどう色模型】 今回方向幕とヘッドマークを作成した大まかな流れですが、 ①デザインと色情報の入手後PC(ペイントソフト)で寸法&色あわせ ②プリンタで印刷 …
電気機関車 EF65 1069号機 旧塗装
電気機関車 EF65 1069号機 旧塗装
2021年10月14日木曜日
1069号機
Adobe
EF65
Lightroom
貨物線
機関車写真コレクション
記録写真
旧塗装
東海道本線
【電気機関車 EF65 1069号機 旧塗装】 【使用機材】 カメラ: 型式不明 レンズ:SIGMA 固定器具:無し その他補器:無し データ作成日:-- 古…
Nゲージ(鉄道模型)373系 特急ふじかわ ヘッドマーク作成
Nゲージ(鉄道模型)373系 特急ふじかわ ヘッドマーク作成
2021年10月13日水曜日
373系
Nゲージ
ヘッドマーク
自作
身延線
鉄道模型
特急ふじかわ
特急ふじかわヘッドマーク作成と題しての投稿ですが常時掲げているものではないヘッドマークを作成しています。当初は通常運行時の特急ふじかわ号ヘッドマークを作っていたのですが、過去に373系が掲げたヘッドマ…
ワクチン接種受けてきました
ワクチン接種受けてきました
2021年10月12日火曜日
1週間ほど前に1回目のワクチン接種を受けてきました。あくまで私個人の予後ですが、特に問題なく接種前と何ら変わりはありません。地元近辺では感染者数も減少傾向にあり、このまま収束してくれることを願うばかりで…
スキャナー新調 & 1950~60年代?特急こだま号写真(部分抜出)
スキャナー新調 & 1950~60年代?特急こだま号写真(部分抜出)
2021年10月11日月曜日
151系
試運転
東海道線
東海道本線
特急こだま
これまで使っていたスキャナーの内部に謎のくもりが出てしまい新しいスキャナーを買って来ました。早速PCに繋いでセットアップ、スキャンしてみたのですがやはり新しいキカイは凄いです…。祖父の鉄道アルバムの中から最古の…
Nゲージ(鉄道模型)115系ぶどう色 方向幕&ヘッドマーク作成
Nゲージ(鉄道模型)115系ぶどう色 方向幕&ヘッドマーク作成
2021年10月10日日曜日
115系
Nゲージ
ヘッドマーク
自作
身延線
鉄道模型
方向幕
身延線115系ぶどう色模型の方向幕色を青地に白文字にして作成してみました。そして前投稿内容の訂正とお詫びを…。115系ぶどう色の方向幕なのですが、普通電車充当運行時は青地に白しかないのかと思っていましたが白地の…
【発掘写真】山陽新幹線0系短編成
【発掘写真】山陽新幹線0系短編成
2021年10月9日土曜日
0系
KATO
Nゲージ
山陽新幹線
【短編成の0系新幹線】 短編成の0系が写った写真があったので投稿させてもらいます。古~い写真ですが東海地方民の私にはとても新鮮に見えます。以前広島で見た500系新幹線も短編成化されていましたが、短くなっても…
【発掘写真】 関空特急はるか…なのですがここはドコ(T▽T)?
【発掘写真】 関空特急はるか…なのですがここはドコ(T▽T)?
2021年10月8日金曜日
271系
281系
関空特急はるか
我が家の古いアルバムにあった”関空特急はるか”の写真です。情けないことに一体この写真の場所がどこなのか全くわからず…。関空特急なので関西圏なのは間違いないと思うのですが”どこかの駅の11番線に停車中のはるか”と…
Nゲージ(鉄道模型)身延線模型弄りあれこれ余談① 153系 蜜連型カプラー化忘備録
Nゲージ(鉄道模型)身延線模型弄りあれこれ余談① 153系 蜜連型カプラー化忘備録
2021年10月7日木曜日
11-703
153系
KATOカプラー密連形
Nゲージ
カプラー換装
鉄道模型
【KATO 153系湘南色模型】 165系模型に合わせて153系も蜜連型カプラー(KATOカプラー密連形A黒 11-703)に交換したので備忘録として記します。 蜜連型カプラーとは …
Page 1 of 61
1
2
3
...
61
ads by google