PHOTO NOTE : 鉄道写真撮影の記録 :
twitter
Youtube
MENU
twitter
Youtube
SIDE
ホーム
アーカイブ:
9月 2021
電気機関車 EF66 125号機
電気機関車 EF66 125号機
2021年9月30日木曜日
125号機
Adobe
EF66
Lightroom
貨物線
機関車写真コレクション
記録写真
東海道本線
【2014年 富士市内にて 電気機関車 EF66 125号機】 【使用機材】 カメラ:NIKON D3200 レンズ:AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/…
富士川にて柱ぼかし流し撮り 700系新幹線(2016年9月29日)
富士川にて柱ぼかし流し撮り 700系新幹線(2016年9月29日)
2021年9月29日水曜日
700系
撮影地
東海道新幹線
富士川駅
【撮影地情報】静岡県富士市中之郷 最寄り駅:JR富士川駅 データ作成日:2016年9月 撮影時は鉄道会社や近隣住民の方のご迷惑にならない様、ルールとマナーを厳守してください。 …
Nゲージ(鉄道模型)165系+153系模型 走行動画
Nゲージ(鉄道模型)165系+153系模型 走行動画
2021年9月28日火曜日
165系
Nゲージ
急行東海
急行富士川
身延線
走行動画
鉄道模型
短いですが165系+153系模型の走行動画になります。Youtube Shorts用にスマホで縦撮り撮影しました。部屋の床に敷いた線路を模型が走るだけの15秒のショート動画です。 【165系、373…
Nゲージ(鉄道模型)165系模型 急行富士川仕様化 ヘッドライト調色
Nゲージ(鉄道模型)165系模型 急行富士川仕様化 ヘッドライト調色
2021年9月27日月曜日
165系
Nゲージ
ヘッドライト
急行東海
急行富士川
身延線
鉄道模型
東海道線
【KATO製165系電車 低屋根仕様】 165系模型を身延線の急行富士川号化しようと色々弄っています。今回はヘッドライトの調色。白熱球のオレンジがかった色をお安く再現できないかと100均にて黄色と橙色のク…
【発掘写真】小田急3100形電車「NSE」
【発掘写真】小田急3100形電車「NSE」
2021年9月26日日曜日
ロマンスカー
伊豆箱根鉄道
小田急3100形電車
【小田急3100形電車「NSE」】 【使用機材】 カメラ:-- レンズ:-- 固定器具:無し 編集ソフト:Adobe Lightroom6他 編集内容:クリ…
Nゲージ(鉄道模型)165系低屋根仕様 急行富士川ヘッドマーク自作②
Nゲージ(鉄道模型)165系低屋根仕様 急行富士川ヘッドマーク自作②
2021年9月25日土曜日
165系
Nゲージ
ヘッドライト
急行東海
急行富士川
身延線
鉄道模型
東海道線
先日投稿しました” 富士川ヘッドマーク自作(リンク) ”の続きになります。 中古で購入した165系模型に富士川号装飾を施そうとヘッドマークや方向幕を自作し続けているのですがなかなか上手く行かず悪戦苦闘中…
彼岸参りと特急ふじかわ
彼岸参りと特急ふじかわ
2021年9月24日金曜日
373系
身延線
特急ふじかわ
緊急事態宣言下なので今年のお彼岸参りは急ぎ足で回って来ました。写真は以前に撮影したものですがお参り先のお寺さんの参門前の踏切を通過して行く373系特急ふじかわです。今は”我慢の時”ですがいつかまたのんびり撮影に行…
Nゲージ(鉄道模型)165系低屋根仕様 急行富士川ヘッドマーク自作
Nゲージ(鉄道模型)165系低屋根仕様 急行富士川ヘッドマーク自作
2021年9月23日木曜日
165系
Nゲージ
ヘッドライト
急行東海
急行富士川
身延線
鉄道模型
東海道線
【165系低屋根仕様先頭車両】 165系低屋根仕様車模型を無事お迎えしました。先日の投稿でも書かせて貰いましたが、目デッカいです!懐かしいやら嬉しいやらで色々書きなぐりたいのですが、現在進行形でヘッドマー…
強化版急行富士川? 静態保存169系電車
強化版急行富士川? 静態保存169系電車
2021年9月22日水曜日
165系
169系
Nゲージ
ヘッドライト
急行東海
急行富士川
坂城駅
身延線
東海道線
【坂城駅駐車場に静態保存されている169系】 昨日の165系記事の続きです。 数年前、一眼レフを買って鉄道写真を撮り始めた際に懐かしの急行富士川がどこかに置かれていないかと調べたところ、形式は違い…
大目?小目?165系 急行ふじかわ&東海
大目?小目?165系 急行ふじかわ&東海
2021年9月21日火曜日
165系
ヘッドライト
急行東海
急行富士川
身延線
東海道線
【現役時代の165系急行東海】 某ショップでお安く販売されている165系模型を発見しました。ぱっと見は先代急行富士川号や東海号顔&色の165系なのですが、今回は衝動買いを避け一旦自宅にある165系の写真と見…
Nゲージ・鉄コレ(鉄道模型)JR123系5042番 アップグレード④ LED室内灯改造とボディの遮光処理
Nゲージ・鉄コレ(鉄道模型)JR123系5042番 アップグレード④ LED室内灯改造とボディの遮光処理
2021年9月20日月曜日
123系
JR123系5040番代 2両セットA
Nゲージ
トミーテック
室内灯
身延線
鉄コレ
鉄道コレクション
鉄道模型
【TOMYTEC・鉄コレ 身延線123系5042番】 前回ジャンク品から室内灯を移植した結果ユニットの光が強力で車体ごと光り輝いてしまった123系。今回は車体ボディ内部に遮光処理を施して発光度合いの調…
佐久カーブにて 北陸新幹線 E2系 E7系 W7系 2014~2016
佐久カーブにて 北陸新幹線 E2系 E7系 W7系 2014~2016
2021年9月19日日曜日
E2系
E7系
W7系
佐久平駅
撮影地
長野新幹線
北陸新幹線
昨日が私のYoutubeチャンネル誕生日だったらしくメッセージが来ていました。自身は全く覚えていませんでしたが祝われると嬉しいです(^^) 今回はチャンネル開設初期に撮影に行き、その後何度も通った長野県の北陸新幹線佐久…
Nゲージ・鉄コレ(鉄道模型)JR123系5042番 アップグレード③ LED室内灯試着
Nゲージ・鉄コレ(鉄道模型)JR123系5042番 アップグレード③ LED室内灯試着
2021年9月18日土曜日
123系
JR123系5040番代 2両セットA
Nゲージ
トミーテック
室内灯
身延線
鉄コレ
鉄道コレクション
鉄道模型
【鉄コレ JR123系5042】 以前中古で購入した TOMIX211系先頭車両 (関連ページリンク)に無理付けされていたLED室内灯を鉄コレ123系5042番に移植しました。 【123系 通電金具…
Nゲージ(鉄道模型)身延線115系ぶどう色模型 室内灯前照灯再調整
Nゲージ(鉄道模型)身延線115系ぶどう色模型 室内灯前照灯再調整
2021年9月17日金曜日
115系
115系ぶどう色
Nゲージ
室内灯ユニット
身延線
鉄道写真
鉄道模型
【身延線115系ぶどう色模型】 以前近所のリユースショップで購入した身延線115系ぶどう色模型。ジャンク品でありながらLED室内灯搭載、蜜連型カプラー換装済みと装備の充実した車両でした。ただ室内灯が車体に対…
【動画】上野駅ホームに入線するE4系Max かがやき号車窓より 2015年 (1分30秒)
【動画】上野駅ホームに入線するE4系Max かがやき号車窓より 2015年 (1分30秒)
2021年9月16日木曜日
E4系
Max
ラストラン
引退
撮影地
上越新幹線
上野駅
新幹線
上野駅新幹線ホームへ入線するE4系Max(黄帯+桃帯)の動画になります。昔撮影した北陸新幹線かがやき号 東京~富山間車窓より切り出しました。 【上野駅ホームに停車中のE4系Max】 緊急事態宣言下で県境を跨…
さよなら215系アクティー
さよなら215系アクティー
2021年9月15日水曜日
215系
ホリデー快速ビュー山梨
快速アクティー
廃車回送
お詫びと訂正:投稿時 電車の形式表記が"E215系”となっておりました。正しくは”215系”です。後に誤表記全て訂正いたしました。 SNSからの情報なので確実かは判らないのですが、215系の廃車回送があるそう…
東海道線 原田付近にて 電気機関車 EF66 117号機(2016)
東海道線 原田付近にて 電気機関車 EF66 117号機(2016)
2021年9月14日火曜日
EF66 117号機
機関車写真コレクション
記録写真
電気機関車
【東海道線 原田付近にて 電気機関車 EF66 117号機(2016)】 【使用機材】 カメラ:NIKON D7200 レンズ:AF-S DX NIKKOR 18-300mm…
JR武蔵浦和駅 埼京線ホームにて E4系Max 2015 (2021年9月追記)
JR武蔵浦和駅 埼京線ホームにて E4系Max 2015 (2021年9月追記)
2021年9月13日月曜日
AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-6.3G ED VR
D7200
E4系
Max
NIKON
埼京線
撮影地
上越新幹線
【撮影地情報】 埼玉県さいたま市南区別所七丁目 最寄り駅:JR武蔵浦和駅 アクセス:新幹線、東北本線、武蔵野線、埼京線 撮影立位置:埼京線ホーム データ作成日:2015年5月 ,…
電気機関車 EF210 169号機
電気機関車 EF210 169号機
2021年9月12日日曜日
169号機
Adobe
EF210
Lightroom
貨物線
機関車写真コレクション
記録写真
電気機関車
東海道線本線
【富士川を渡る電気機関車 EF210-169】 【使用機材】 カメラ:NIKON D7200 レンズ:AF-S DX NIKKOR 18-300mm…
Nゲージ(鉄道模型) E1系Max模型を眺めつつ
Nゲージ(鉄道模型) E1系Max模型を眺めつつ
2021年9月11日土曜日
E1系
Max
Nゲージ
上越新幹線
新幹線
鉄道写真
鉄道模型
東京駅
東北新幹線
【KATO製 E1系 Max模型】 緊急事態宣言が延長されてしまい最後の雄姿を見られそうにないので部屋に籠ってウチのE1系模型の手入れをしております。E4系模型も居たら良かったのですが残念ながらうちにはいな…
初めて”はやぶさ+スーパーこまち”に乗った日(2014)
初めて”はやぶさ+スーパーこまち”に乗った日(2014)
2021年9月10日金曜日
E5系
E6系
こまち
スーパーこまち
はやぶさ
秋田新幹線
東北新幹線
【東京駅にて E5系はやぶさ 2014年】 【東京駅にて E6系スーパーこまち 2014年】 昔使っていたスマホの写真を吸い出していたら懐かしい鉄道写真が出てきました。当時(2014年初頭)は鉄道…
Page 1 of 61
1
2
3
...
61
ads by google